向かい合わせのソファが俺等の定位置。テレビ向かって左側があいつで、右側が俺。あいつはうつ伏せになって、足をはたはたさせながら、薄い雑誌をペラペラ捲って。俺は背もたれに埋もれながら、テーブルの上の和菓子を1つ摘まんで、ぬるくなったお茶を静かにすする。



fine early summer



 網戸も付けないまま開け放した窓から、空色の風が心地よく流れ込む。いい天気の匂いがした。外を見遣って、お出かけ日和だねえ…と、口には出さずに1人思うと、風にあいつの歌声がそっと乗る

♩〜♫〜♪―

 まただ、この歌。機嫌がいい時によく歌うんだよな。俺はこいつが歌うのしか聞いたことないんだけど。日本語の歌詞なのに、最近の音楽番組とかラジオには流れてない。そんなに新しくはないのか、それともB面とかアルバム収録曲なのか。普段、特に好きな音楽の話とかしないし、さっぱりわからん。
 新八なんかはその辺明るいから聞いたら知ってそうだけど、どうやって聞くよ?こんなの知ってる?って口ずさむのか?おいおい冗談じゃないよ。俺そんなキャラじゃないよ。

♪♭♩〜♫♬♩♬〜#♩♫

 お、盛り上がってきた。このフレーズが終わったら、お気に入りのサビの部分。ボーカルになりきってるんだか何だか、気分良さそうに歌いやがる。

♫♩♬〜♪、…

 …あ、止めちゃった。何その嫌そうな顔
「……勝手にハモんなよ」
「ハモってないよ」
「音痴だな」
「さあ?原曲知らないし分かんなーい」
「じゃ歌うなっつの」
「いーじゃん」
 お揃いって嬉しいじゃない。そうだろ?
――だからハモんなっつーの」
「ハモってないってばー」
「…ふん」

…♪♩♬〜〜

 あ、違う歌。また初めて聞く歌だ。ふーん…いいよ別に。また覚えるしね。



音符の表現に特殊記号を使っています。不具合起きてしまったらすみません

back
2005/5/8  background ©hemitonium.