guidance
ようこそ。こちらはグリによる自己満足と自給自足のための名前変換(夢)小説サイトです。お取り扱いは銀魂・ホイッスル・リボーンの男主人公・BL夢のみ。版権元とは一切関係のない個人趣味で運営されています。ブックマーク・リンク共に、貼るも剥がすもご自由に。こっそり二次創作にご理解とご協力を頂けるとありがたいです。
2018年現在、実写映画に触発されて10年ぶりに再稼働しています。

ballad by blue baritone(略称4B) http://grigrag.client.jp/ [ banner ]
written in Japanese / since 20040914

推奨リンク:オンラインブクマ禁止しません / 同人ネットマナー

Cont@ct :grigrag●infoseek.jp
History : '19/01/04 Gintama / ルーザーズ #2(坂田)
--- '18/10/29 Gintama / 大江戸ZOO #5(土方)
--- '18/9/23 Gintama / mew-mew-mew #6(ALL)
--- '18/9/16 Gintama / mew-mew-mew #5(ALL)
--- '08/9/16 Whistle! / PREINIT.#5(渋沢)
--- '08/5/24 Whistle! / 醜悪ひとつ道具(藤代)
good night
Latest <<New / Old>>
すべて同窓で開きます。別窓は右クリックか+Shiftキーで
Gintama
坂田: ルーザーズ#2 / Poker(連載/完結済) / メルトウォーター / ルーザーズ / 欲張り / fine early summer / 合法ギャンブル
土方: きみの尾を噛む / その足は震えてる / カゼマチ / 大江戸ZOO(連載/完結済) / 罪の蜜(連載/完結済) / 新宿かぶき町交番24時(連載/連載中)
沖田: 需要と供給と欲求 / どんぐり / 迷い子 / 届かずとも、叶わずとも
高杉: 触れたら最期 / くちなし(連載/完結済) / キャッチ&キープ / rainy late morning / 前線北上

定員2名(山崎) / mew-mew-mew(連載/連載中) / ふたりの融解点(近藤) / スメル(山崎) / 飲んで呑まれて(攘夷) / 歌舞伎町の事情(連載/修正中)
Whistle! / Reborn!
醜悪ひとつ道具(藤代) / クレーター(三上) / つなぎ目(須釜) / 僕の最後、君の最初(藤代) / 若葉組(藤代) / ノーシュートノーゴール(藤代) / PREINIT.(渋沢/連載中)
ダーク・メシア(大人ツナ) / G2(雲雀) / きみのせいで(山本) / マイ・ディア・ブービー(大人ランボ) / アンルーリー(山本) / シンジケート(大人リボ)
Project
2nd anniversary(攻め主人公)(銀魂/笛/リボーン) / 1st anniversary(誕生日夢)(銀魂/笛)

背景写真お借りしています:
escape
すべて同窓で飛びます。別窓は右クリックか+Shiftキーで
Love! (BLdream site Only)
Support / Agree
Thanks / Search
D+S(DREAM SEARCH) JUMP DREAM SEARCH Minor Dream Search
murmur...
2019/01/04
あけましておめでとうございます。
もたもたしていたら年が変わってしまいました。どこまで行けるやらですが、行けるところまで続けてみようと思う亥年です。

あ、実写の円盤発売されましたね(いつの話…。)もちろん予約で買ってたんですけど、1カ月くらい早くア●ゾンで配信開始してたのでそっちも買って通勤中毎日聞いて(車なので)、いざ届いたころにはほぼ丸暗記状態になっててあんまり見てないっていう…一緒にオリジナルドラマのも買ったんですが、あっちもおすすめです。
数少ないオタク友達に話してみたけど1人もかすらなくて、ただただ感情を持て余す…

メッセージくださった方≫
遅くなってしまってすみません!とってもありがとうございました…!信じられない気持ちで震えながら何度も読ませていただいて、年甲斐もなく浮足立っております。
実写からの出戻り仲間で、しかも次に準備していたのがちょうどその続編だったので、運命かなって思って…なんとしても書き上げたいなと…でもこんなに時間かかるなら先にお礼だけでもするべきでした…
当時お知り合いになれていたらと思うと悔やまれますが、変わらずとろとろやっておりますので、のんびりお付き合いいただけますと幸いです。

2018/10/29
映画の公開終わってしまいそうなので、最後に滑り込んでどうにか5回達成できました。後半は3列目くらいで観てた…1人で…
円盤出るまでは主題歌を聞いてしのごうかなと思う次第です。

それにしても1か月の速さに引くばかり…ビジネスメールなら毎日目つぶっても書けるくらい書いてるけど、創作にはまったく活きないんだなと今更学びました。

2018/9/23
続いてる。すごい。

メッセージくださった方ありがとうございます!大人げないほど嬉しくて失神しそうになりました。
映画上映している間に、ほかの話ももうちょっと進めたいなあと思っています。しばらく終わらないでほしい

2018/9/16
10年越しです。びっくり。

映画銀魂を観まして。
いろんな記憶がぶわーっと押し寄せてきて、たまらず当時のHDD引っ張り出したら書き途中のメモなど出てきて
前回の更新ちょうど10年前だし、本誌連載も終わったと聞くし、自己満足は承知のうえで、ひとつ上げてみようかと思った次第です。
それにしても10年…結構な時間でいい歳になり、時代も変わり平成も終わりますが、生活も書くこともたいして変わってなくて、いいやら悪いやら。

映画おもしろいです。2回観たけどあと3回くらい行きたい(大人になったなあ〜)
もっと読む

2008/9/16
 3年越しの連載ってどうなの。
 というわけで書きました。また笛です。こっそりタイトル変えました。こんな感じで連載を消化していきたいのですけどね…改めて考えてすごい残量。そこそこメモや書きとめが散在しているので、なんとか形にしてやれたらと思うのですが。

2008/5/24
 というわけでなんなんだ自分のサイトなのにこの緊張感…あまりにも長期にわたる放置ぶりに申し訳が立ちません。でもこんな書きかけ書き散らかしの状態で閉鎖なんてそれこそ書き逃げみたいなことしたくないなあというエゴからこんな醜態を晒している次第です。
 行き着いた形として、上にも書いたのですけど、今後4Bは書きかけの消化サイトになります。すべてきちんと完結させられるのか甚だ疑問なわけで、散々な放置後のこんな発言まったく信用性がないのですが、尽力しますとしか言い得ない状態です。すべてきれいに片付きましたら、恥は承知の上で閉鎖ではなく凍結という形を取りたいなと思っています。
 その上で1年以上ぶりの今回の更新が読み切りであるというのもまったくしょうもないのですが、ずいぶん前からくすぶっていたお話だったのでこんなタイミングで更に季節外れではありますが上げさせていただきました。

また近いうちにお会いしたいです。こんなところに足を運んでくださるすべての方に心からの感謝を!